浴室側軒完成

 

手の不自由な妻も頑張って足場に登り
普段とは違う場所を体験。
一緒に家を作っている実感を味わう。

 

これは先週の浴室の二階へ登った時の晴れやかな笑顔。
普段はこんなところへは登れないので
一人で下から見上げているしかなかったのだが
登ってみることに挑戦することを決意!

後から抱きかかえて脚立をのぼり
上で引き上げるということをやってみたら
見事、登頂成功!!

とびきりの笑顔を見せてくれました。

病気で楽しみを持てないでいる妻が
こんな笑顔を見せてくれると
家族も友達も幸せになれます。

話を戻そう。

浴室側の軒を作製。
屋根からの水が直接壁を伝って落ちるのはイヤなので
ぐるっと一周軒を回すことにしている。

軒の出はそんなに多くはとらず、大体42cm程としている。

軒が完成したので、浴室側の屋根張りの準備が整った。
明日、屋根屋さんに連絡して、早急に屋根張りの準備をしてもらおう。

北側の壁面合板のふにゃらけが気になっていたので
全面をブルーシートで囲う事にした。

これで、芯まで濡れてしまった合板が乾くといいのだが・・・

dome.self の紹介

2010年5月より、福井県でドームハウスをDIYで建てようと奮闘。 2010年9月より基礎工事を始め、2011年8月にとりあえず引っ越し。 現在、ドームハウスに住みながら、ぼちぼちと住み良いように手を入れている。
カテゴリー: マイホーム DIY パーマリンク

浴室側軒完成 への2件のフィードバック

  1. ikeken のコメント:

    お久しぶりです、ikekenです。
    遅くなりましたが、ドーム組立という貴重な体験とお昼のバーベキューの楽しい思い出(^-^)
    本当にありがとうございました。
    工事もだいぶ進みしたねー。
    ご家族と仲間の皆さんもお元気そうで!
    またお邪魔できれば良いですね♩

    • dome.self のコメント:

      ikekenさん
      お久しぶりです。

      ぼちぼちと亀の子が進むように、家作りが進行しています。

      そう言えば、娘がikekennさん次はいつ来るのかな?と気にしていましたよ。
      あの時に撮った白黒の写真を渡したいらしいです。

dome.self にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>