アスファルトルーフィングの張り付け

せっかく張った合板なので、雨がふる前にルーフィング材を張ってしまいたい。
ルーフィング材を張るのは、ハンマータッカーでポンポンと叩いて
固定するだけなので簡単なんだけど、問題はその重さだ。

1m☓21mで重さが一本23kg。これを二本使用。
結構重たい。
これを何とかリフトで上げたい。。。
そこでバケットをつけて、その中へルーフィング材の筒を立てて上げてみた。
急いでいて写真を撮れなかったので、絵を描いてみた。

ルーフィング材の持ち上げ

これで上まで上げることは出来たけど
それでもバケットから引き上げるだけでも重い!

ルーフィング材は下から張り始めるのでとりあえず
屋根の端から端まで転がしていき、少々長めにカッターでカット。

カットしたルーフィング材を持ちながらの位置決めはかなり困難なのに気づく。
とにかく目安にできるのは、合板の端しかないので
ルーフィング材を少しずつ下げながら、合板が見えなくなったところで
ハンマータッカーで固定し、反対側も固定するという方法をとった。

ルーフィング材の張り方

二枚目以降はルーフィング材に印刷されている
重ね張りのラインを基準にして張り重ねていった。

ルーフィング材の張り付け

最後に10cmほど張り残しができたので
ゴムアスファルトルーフィングを20cm巾でカットし
壁まで張って終了とした。

ルーフィング材張り終わり

翌日から風が強くなるとの天気予報だったので
ルーフィング材がまくれたら大変だと三方を胴縁で
固定して風に備えた。

dome.self の紹介

2010年5月より、福井県でドームハウスをDIYで建てようと奮闘。 2010年9月より基礎工事を始め、2011年8月にとりあえず引っ越し。 現在、ドームハウスに住みながら、ぼちぼちと住み良いように手を入れている。
カテゴリー: マイホーム DIY, 小屋を自分で建てる パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>