フローリング張り2

今回使用したフローリングはナラの無垢材で厚さ15mm。
塗装は皮膜のあるウレタン塗装品ではなく
オイル塗装と言われる植物性オイルを染み込ませた
ドイツ製のオスモオイルを塗装したフローリングを使用した。

これだと、塗膜がないので使い込むうち味わいが出てくるのだ。
加工していると、ナラのいい匂いがたちこめてくる。

このフローリングは巾が90mmなので
合板製のフロアと比べると作業の進むスピードは
かなり遅くなってしまう。

 

点検口を残して、浴室のフローリング張りが終了した。

これからは、壁面の作製だ。
娘たちがインパクトと釘打ちを使って組上げて行く。

しかし、セッティングしようとして大変なことに気が付く。
寸法計算が間違っていたようで、入らない!!

寸法計算をした長女はかなりショックを受けていたようだった。

気を取り直して、もう一度材料を切り直して再度組みなおす。

 

今回は、すんなりと設置できそうだ。
娘たちのインパクトの使い方も手馴れたもので
ビットが外れて、材料に穴を開けてしまうこともなくなってきた。

各部の寸法を測って、まずは床に固定をしていく。
その後は娘たちに任せて上部の固定をしてもらうことにした。

 

固定した翌日に現場を見ると、壁面の垂直が出ていない。
いろいろと話していたら、思い出したのだが、
下げ振りを使用するのを忘れていたことに気が付いた。

早速娘たちに使い方を教えて、壁面の垂直を出してもらうことにした。

dome.self の紹介

2010年5月より、福井県でドームハウスをDIYで建てようと奮闘。 2010年9月より基礎工事を始め、2011年8月にとりあえず引っ越し。 現在、ドームハウスに住みながら、ぼちぼちと住み良いように手を入れている。
カテゴリー: マイホーム DIY パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>